TOP »
-
- FUNAI'S EYE
シリア
1982年.厳しい日差しも少し陰りをみせた夏も終わりの頃であった。 私は贈賄の嫌疑でシリアの検察局か...
-
- スタッフブログ
慰安旅行
こんにちは。 大阪本社の笹山です。 少し前のことになりますが、 12月6日から1泊2日で慰安旅行に行...
-
- FUNAI'S EYE
何が悪い?
① おしぼりで顔を拭いて何が悪い? あんなに気分がさっぱりするのにお手拭きだ。との理由...
-
- スタッフブログ
ツバサ選手 20周年記念試合
入社約5ヶ月、大阪本社 営業部の辻中です。 まず、簡単に僕の自己紹介を…。 学生時代は小学校から大学...
-
- スタッフブログ
MEDICA
こんにちは。大阪本社・業務部の河野です。 11月12日~15日にドイツ・デュッセルドルフで開催された...
-
- スタッフブログ
シラック社内勉強会
こんにちは、九州営業所の藤田です。 昨日は大阪本社にて、 社内勉強会に参加してきました。 いつもより...
-
- FUNAI'S EYE
泉州紀行
マザーテレサには養子も含め10人の子供がいた。 慈悲深い彼女は人に知られることもなく 一人で全員を育...
-
- スタッフブログ
BREG社施設研修
こんにちは 3年目、営業部の伊藤です。 先日、『BREG社装具とアメリカOA市場の勉強』をテーマに ...
-
- FUNAI'S EYE
土曜の”うさぎ” ~7月土用の丑の日~
幼い頃に鰻屋の軒先にかかる看板がどうしても「うさぎ」に見えた。 この店では客がウサギを食べているのだ...
-
- FUNAI'S EYE
FIFA World Cup
世界を熱狂させ日本を沈黙させたWorld Cupが幕を閉じた。 開催と運営が心配された中いくつかの混...